ハラスメント防止研修

ハラスメント防止研修

以下の問題解決に効果的です。

  • 管理者としての倫理観を養いたい。
  • 法令遵守の重要性を認識し、部下への適切な人事管理と労務管理ができるよう、最低限の知識を身につけさせたい。
  • 研修を通して日常の自身の言動を振り返り、問題行動がないかセルフチェックさせたい。

職場のハラスメントへの理解と対応

研修効果

  1. ハラスメントとメンタルヘルスとの関係性を理解し管理職としての適切な対応を学べます。
  2. 時事的・具体的事例を多く取り入れて学ぶことで、労務管理に関する知識が深まります。
  3. 法令を遵守することが社会の信用を高め、業績向上の第一歩となるという考えを浸透させることができます。
  4. 適切な労務管理を行うことで、部下のモチベーションアップにつながります。

コース内容

【1日目】
1.職場におけるセクシュアル・ハラスメントの理解と対応

1)認識度チェック 最近の傾向
2)セクシュアル・ハラスメントの定義、法律
3)セクシュアル・ハラスメント防止の必要性
4)セクシュアル・ハラスメントが起こる原因・背景
5)セクシュアル・ハラスメントの内容・種類・対応法
6)指針に基づく事業主の措置義務
・ケーススタディ①~セクハラ事例~

2.職場におけるパワーハラスメントへの理解と対応

1)パワーハラスメントの定義、法的責任 認識度チェック
2)労災認定事例から具体的内容を理解する
3)パワーハラスメントを起こさないための注意点
4)なぜ職場でパワーハラスメント、嫌がらせが起こるのか
5)職業ストレスと心理的背景を理解する
6)指導とハラスメントの関係
・ケーススタディ②~パワーハラスメント事例~

3.職場のハラスメントとメンタルヘルスの関係

1)メンタル不調と職場のハラスメントの関係
2)労災認定基準からみる職場のハラスメント・いじめの位置付け
3)メンタル不調を回避するために必要な対応
4)最近のメンタル不調とハラスメントの傾向と対策
5)ストレス対処法を身につけることの重要性

4.研修のまとめ

 

※プログラムは一例です。研修の企画・実施にあたっては当社の営業担当者がお伺いし、研修目的、対象者などを確認させていただいた後、オリジナルプログラムの設計をいたします。