リスクマネジメント研修

リスクマネジメント研修

以下の課題解決に効果的です。

  • リスクマネジメントに対する共通な認識・理解を徹底したい。
  • 経営活動におけるリスクについて体系的に学びたい。
  • 自社のリスクマネジメントの取組みや考え方を確認する機会にしたい。
  • 環境変化等に対する危機意識を定着させたい。

これからの時代、企業としての社会的責任を果たしつつ組織の成長を図るには、マネジャーにとってリスクマネジメントの視点が欠かせません。

特徴

  1. 判例に基づき講義を進めるため、具体的で理解しやすい内容です。
  2. 業界や貴社の特性に応じた事例を活用し、参加者とやり取りをしながら進める研修です。
  3. 貴社の特性に応じたテーマを入れたカリキュラムを作成できます。

コース内容

【1日目】 Ⅰ.リスクマネジメントの考え方
1.リスクマネジメントの必要性

1)企業の環境変化への適応失敗
・・・ビジネスモデルの再設計
2)企業活力の喪失と組織疲労
・・・経験と観の管理からの脱出
3)企業の生き残り戦略
・・・リスクとリターンの相互関係

2.BCP/BCMへの対応

1)予想外とBCP/BCM
2)BCP/BCMと経営者責任
3)BCP/BCMと社会的責任
4)BCP/BCMと行政庁の対応
5)事例紹介
~BCP/BCMの必要性と効果性

【2日目】 Ⅱ.リスクマネジメントの展開
1.リスクマネジメントと意思決定

1)経営危機に対する意思決定
2)事例紹介
~遅れる意思決定
3)事例紹介
~連絡ミスと意思決定
4)事例紹介
~信用不安と倒産の危機

2.ヒトに関するリスクマネジメント

1)人材なのか人件費なのか
2)事例紹介
~重たい採用から退社まで
3)事例紹介
~人材は育つのかメント
4)事例紹介
~多様な社員構成と情報漏洩

3.モノに関するリスクマネジメント

1)物には有体物と無体物がある
2)事例紹介
~所有から占有・賃貸へ
3)事例紹介
~ハード思考からソフト思考へ

4.カネに関するリスクマネジメント

1)キャッシュフロー、損益計算書、貸借対照表の関係
2)事例紹介
~借りられる能力、借りない訳
3)事例紹介
~経験・勘からの脱出

・研修のまとめ

※カリキュラムは一例です。研修の企画・実施にあたっては弊社の営業担当者がお伺いし、研修の目的・対象者などを確認・お打合せさせていただいた後、プログラムの企画を正式にご提案いたします。