チーム・ミーティング研修

チーム・ミーティング研修 ~発言を促し、合意を形成する 効果的なミーティング運営の極意~

5a81d666d349b2d84b2d9479f59989a7_s

研修概要

目的

会議やミーティングを効果的・効率的に進めるための、ファシリテーター(進行役)の役割とスキル、会議の設計や事前準備の方法を学ぶ講座です。良いミーティングの特徴を知り、ミーティングの目的やゴールを正しく設定できるようになります。また、効果的なミーティングを行うための準備や、参加者の発言を引き出して合意形成を行うための会議の進行スキルが身につきます。

対象

リーダー層

時間

9:30-17:30

カリキュラム例

時 間

カリキュラム

9:30 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12:00

■オリエンテーション1.会議の成否を決める進行役の存在

 1)合意形成を促進するファシリテーターの役割

 2)ファシリテーターと議長の違い

 3)ミーティング進行に求められる能力

2.ミーティングの目的と期待効果

 1)ミーティングのタイプと特徴、目的、効果(演習)

 2)ミーティングのコストと創造価値

 3)ミーティングを台無しにする人たちと対処法

3.成否の8割を決めるミーティングの「段取り」

 1)目的と目標の明確化

 2)シナリオとタイムスケジュールの設計(演習)

 3)参加者の役割分担と参加者への「根回し」

13:00 

 

 

 

 

17:30

4.発言を促すミーティングの運営術

 1)全員参画の「空気」を作る「アイスブレイク」

 2)全員の心を一つにさせる「ホワイトボード」

 3)役職や立場ではなく、意見に焦点をあてる「カード術」

 4)場の空気を変える小道具

 5)コミュニケーションの実践スキル

5.実践!チームミーティング

 *学習内容に基づき、模擬会議を行います(演習)

■研修の振り返り、まとめ

内容詳細

チームミーティング1

会議の「成果」を左右する、進行役(ファシリテーター)の役割と期待効果、技法について学びます

 

 

 

 

チームミーティング2

会議のシナリオ設計やタイムスケジュール、役割分担、段取り、根回しなど事前準備の進め方を学びます

 

 

 

 

チームミーティング3

 

会議の「場」の作り方、目的意識の統一、議論の可視化や整理など、会議運営における参加者への関わり方を学習します

 

 

 

 

 

講師紹介

komatsu_prof

小松 茂樹 Komatsu Shigeki≫ 

人材派遣会社にて営業職を経験後、営業企画部門へ。人材コーディネーターの行動データ収集と統計分析を行い、業務プロセスの改善や環境整備に従事。その後、健康食品・化粧品の卸売会社へ転職。営業企画・マーケティング・情報システム・総務・人事・経営企画室などを歴任。業務の改廃新、プロセスの簡素化、マニュアル作成による汎用化、ITを用いた効率化を得意とし、様々な部門での業務改善やパフォーマンス向上に取り組む。後に、経営企画部門の人事担当として、人事制度の再設計や評価、査定、採用、社員研修などを行う。

現在は経営コンサルタントとして、営業力強化・業務改善・生産性向上・ビジネススキル向上など幅広い範囲で、業績向上や人材育成の
支援を行っている。理論的な背景と情熱的な語り口を交えた講演スタイルに定評があり、セミナーや研修で高い支持を得ている。中小企業のマネジメント機能構築や業務効率化コンサルティング、職場改善、人事制度改訂など、実務的な指導も手がけている。