10年後の自社の舵取りを担う 次世代経営者・経営幹部養成塾

10年後の自社の舵取りを担う 次世代経営者・経営幹部養成塾

ニッコン建設業公開講座2023

建設業界では、就業者の高齢化と減少、2024年に迫る時間外労働の上限規制(働き方改革)への対応、ICT・DXといった情報化対応による生産性向上、ウクライナ情勢による原油高や円安による輸入原材料の高騰を含めた建設資材価格の上昇、国内の物価高といった懸念材料もあり、建設各社を取り巻く経営環境は依然不透明で、各社には不断の改革が求められているところです。

従前より人手不足が叫ばれている建設業界ですが、『次世代経営者』の確保や養成も大きな課題です。本養成塾は、来るべき事業承継に備えた『次世代経営者』の育成を、数多くの建設業の経営コンサルテーションを通じて蓄積したノウハウと、業界や経営に精通した講師陣により、強力にバックアップするプログラムです。

地域建設業の後継候補者、経営幹部、幹部候補者および就任して間もない若手経営者の方々の知識を深め、視座を高める機会として自信を持ってお勧めするプログラムです。皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。

本講座の目的

  • 成長を描くための経営戦略の要点を理解するとともに、次世代経営者とのクロスラーニングにより、経営者としての知識や視座を拡げ、深めます。
  • 建設業に特化し、戦略/ビジョンのフェーズからマネジメント/運用のフェーズまで、上位概念策定から事業/組織の運用まで一気通貫で学び、「経営者」への主体的・能動的な成長を後押しします。
  • 同じ境遇の塾生との議論や対話の時間を重視しています、塾生同士の切磋琢磨を通じ、経営者同士として、あるいはビジネスパートナーとして、長く連携できる親密な関係性を構築します。

本講座で習得するスキルと期待効果

  1. 建設企業の次世代経営者として素養を身につけ、大局的な観点から物事を捉えるようになります
    経営者の視点を備え、考え方を整理できるフレームワークを使いこなせるようになります
  2. 建設業経営を数字で分析して意思決定ができるようになります
    建設業の財務構造の背景を読み、戦略立案までの流れを学ぶことで収益力向上へ繋げます
  3. 自社に戻ってから実際活用できるマネジメントスキルを学びます
    上位概念や理論だけでなく、事例を多く取り入れ建設業に特化した実務・実践的なマネジメントスキルを学びます
  4. 他エリアの同業他社や他業種との人的ネットワークが構築できます
    講義中の互いに議論する時間は、将来のビジネスパートナーになりうるような新しい人的ネットワークを構築します

日程・会場

時間はいずれも9:00~17:00

日程

【第1回】2023年7月21日(金)集合型
【第2回】2023年8月18日(金)オンライン型
【第3回】2023年9月22日(金)オンライン型
【第4回】2023年10月21日(土)集合型
【第5回】2023年11月18日(土)オンライン型
【第6回】2023年12月16日(土)オンライン型
【第7回】2024年1月20日(土)集合型
【第8回】2024年2月16日(金)or 17日(土)集合型
【第9回】2024年3月15日(金)or 16日(土)集合型

会場

第2ニッコンビル
住所:東京都新宿区下落合3-16-14

カリキュラム

第1回.建設企業経営総論 ~理念の構築が先か、収益をあげることが先か~

【オリエンテーション】講師紹介、プログラム全体の目的とゴール説明、受講者各自の自己紹介スピーチ
【講義】企業ビジョンと組織文化・組織デザイン(設計)とマネジメントによる統制
【ケーススタディ】建設企業のビジョン比較演習・組織設計演習

第2回.建設業の財務会計 ~建設会社の「儲かっている」とはどんな状態なのか~

【講義】財務会計:建設業の財務諸表(P/L、B/S、CF)、資金繰りや投資の意思決定とは
【ケーススタディ】経審やサンプル財務諸表を用いた財務分析演習・建設企業のキャッシュフロー演習

第3回.建設業の事業戦略 ~戦略で儲かる状態をつくりだすには~

【講義】建設業を取り巻く外部環境変化・戦略理論(ポジショニングとケイパビリティ)
【ケーススタディ】同業種、他業種の戦略分析(フレームワークによる思考法の演習)

第4回.建設業の経営数値計画 ~いくら稼ぎだす集団となるべきなのか~

【講義】損益分岐・原価企画による収益予測手法・人的投資計画・セグメント別収益計画の考え方
【ケーススタディ】損益分岐点分析・人的投資計画・セグメント別収益計画

第5回.現場の問題解決(施工面・営業面) ~現場の問題解決の勘所を押さえることはできるのか~

【講義】施工面(原価や品質・安全など)および、営業面の問題解決
【ケーススタディ】工事部門および営業部門の問題解決演習:収益面・働き方改革等の時事問題等

第6回.組織運営の問題解決(本社機能) ~経営の土台を構築する しくみづくりと人づくり~

【講義】人事制度と人財育成・統制(コンプライアンス)の取り組み
【ケーススタディ】人事評価や人材育成の問題解決演習・建設業におけるコンプライアンステスト

第7回.経営者のマネジメントスキル ~組織を導くためのヒューマンスキルとは~

【講義】経営幹部や部門長としての、リーダーシップ・コミュニケーション・モチベーション・コーチング
【ケーススタディ】部下育成および次の幹部をどう育てるべきか、マネジメントスキルの事例演習

第8回.経営計画策定の勘所① ~経営計画策定はマネージャーの仕事の集大成~

【講義】建設企業の経営計画の構成要素(中長期・短期)・PDCAの回し方と重要性
【ケーススタディ】建設業仮想A社の中期経営計画をもとに理想の経営計画を考える演習

第9回.経営計画策定の勘所② ~経営計画を読み解き、いままでの講義の総復習~

【講義】経営計画運用の勘所・各会合の要素全体のまとめ。自己の取り組み課題設定
【ケーススタディ】第8回の演習を土台に受講者間で討議する。さらに全会合を通じて自己課題の発表

 

お申込み要領

参加費用 450,000円/1名様(資料代、昼食代、消費税を含みます)
対象者 次期後継候補者、経営幹部、幹部候補者、就任して間もない若手経営者の方々
※建設会社に勤務する管理職以上の方が対象です
参加申込み方法 お申込みフォームより手続きをお願いいたします。
※こちらのパンフレットからもお申込みできます
お申込受付け後、受講券、請求書等ご送付いたします。
※お申込後のキャンセルを伴う返金は致しかねますので、その場合は別の参加者へのお振替をお願いします。
開催の変更・中止 お申込総数が所定の人数に達しない場合には、中止になる場合があります。中止の場合には5日前までにご連絡いたします。
また、主催者、講師などの都合により、内容・講師・会場を変更または開催を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
申し込み期限 2023年6月30日(金)とさせていただきます。
なお、空席状況により、ご案内できない場合もございます。

お申し込み・お問い合わせ