「マネジメント研修体験セミナー」開催レポート

「マネジメント研修体験セミナー」開催レポート

「マネジメント研修体験セミナー」開催レポート
『伝える力』が部下を動かす!マネジャーのための共感コミュニケーション

10月6日(水)にマネジメント研修「『伝える力』が部下を動かす!マネジャーのための共感コミュニケーション」の体験セミナーを開催いたしました。

来年度の管理職研修等の研修を検討するためにご出席いただいた人事・教育担当者の方々に、研修の目的やねらい、内容をご紹介し、研修で行う演習をいくつか体験していただきました。

セミナー内容

 カリキュラム 1.研修の目的とねらい

研修開発の背景
研修の特徴、構成
演習体験①「伝える」と「伝わる」の理解

2.共感コミュニケーションとは

共感コミュニケーションの概要
演習体験②VTR事例「部下に伝えることの難しさ」の理解
部下への伝え方

3.部下を知ることの重要性

演習体験③「部下を知ること」の重要性の理解

4.事例演習の紹介ロールプレイングの進め方とねらい

演習体験④「伝え方の問題点」を知る
演習体験⑤ロールプレイング、演習事例Ⅰ
演習体験⑥ロールプレイング、演習事例Ⅱ

5.質疑応答

セミナーのポイント

(1)研修開発の背景~上司が「伝えた」ことが部下に「伝わっている」か?

はじめに、「『伝える力』が部下を動かす!マネジャーのための共感コミュニケーション」研修の開発の背景について説明しました。
昨今、メディアでは「伝える力」がクローズアップされ、職場においても重要視されています。その背景には、上司が「伝えた」指示が部下に明確に理解されていない、つまり「伝わっていない」ことが多いことがあげられます。

伝える側である上司からは「指示した内容通りの業務を部下がやっていなかった」という不満や、「何度言っても同じ間違いをするので本当に部下がわかっているのだろうか」という不安の声があります。これを解消させたいという人事教育担当者の声をもとに、弊社は上司の「伝える力」を向上させる研修を開発いたしました。

(2)研修のポイント

■気づきを得るための事例演習・講義の進め方

セミナーではまず、「伝わらない」という問題を受講者の方々に共有していただくために、本研修で行う個人ワークを行っていただきました。ワークは自身の職場において、指示や意図が部下・メンバーに伝わらなかった経験とその要因・背景を書き出すというもの。この内容をグループで共有し、最後に各グループの代表者に発表していただきました。

受講者のほとんどが上司の立場であり、多くの方が過去に「具体的な指示がなかったことや部下の思い込みにより、部下が思った通りの仕事をしなかった」、「メールだけの指示により意図が伝わらなかった」などの経験をしたことが共通認識されました。

このように、本研修では個人ワークを行い、その結果をグループで共有したうえでディスカッションし、共有した内容を全員に発表する演習を多く取り入れています。これは、自身で考え、他者の意見を聞くことで気づきを得ることをねらいとしています。さらに、受講者全員が気づきを得て共通認識を持ったうえで講義を受け、理解を深めていただきます。講義の後に理解を深めるためのワークを行うものもありますが、個人ワーク、グループワーク、発表、講義の順で各テーマの学習を進めていきます。

セミナーでは、この進め方で、「部下に伝えることの難しさ」の理解、「部下を知ること」の重要性の理解、「伝え方の問題点」を知るという3つのテーマについて研修内容を体験していただきました。

体験版のため、短時間でワークに取り組む受講者の皆様

■伝わり方を認識し改善を促すロールプレイング

上司が部下に「伝える」べきことは、部門の方針や目標を部下が実施する業務に落とし込んだ具体的な内容です。方針や目標をそのまま伝えるのではなく、それがどのようなものかを把握し、どのように伝えていくかを明確にしながら、管理者としての自分の考えを交えて伝えていきます。

本研修の集大成となる演習は、上司が上位方針を部下に伝えるロールプレイングです。受講者は上司役、部下役を演じ、それぞれ振り返りを行います。これにより、お互いの立場に立ってどの部分が伝わらなかったか・理解できなかったか、伝えるためには何をどう変えるべきかを考えることができます。特に、部下役からフィードバックを受けることで自分が伝えるときの注意点を把握し、改善することができます。

また、2人でロールプレイングを実施した後に、グループで上司役、部下役を演じた感想や、ロールプレイングからどのようなことを学んだか、上司としてどのようなことを、どのように伝えていくべきかを話し合い、共有します。

セミナーでは、2つの事例でロールプレイングを体験していただきました。また、ロールプレイングの実施にあたって、その意義や進め方、部下を巻き込むこと、部下の主体的な考え・行動を促すことのポイントについても丁寧に解説しました。

上司役・部下役にわかれてロールプレイングを行う受講者の皆様

受講者の感想

ご参加いただいた受講者の方々からは、以下のようなご意見をいただきました。

受講者の声(抜粋、要約)

  • 具体的な事例、ワークがあったのでわかりやすかった。
  • 具体的な事例、ロールプレイングをすることで、実際に受講する側に立って考えることができ、大変参考になりました。
  • ロールプレイングを通して実際の研修の意図していることをくみ取ることができました。
  • 講師の方は非常に声が通りエネルギッシュな話し方で、聞きやすく説得力がありました。

当日、ご多忙の中ご来場いただいた皆様には改めて感謝を申し上げます。
今後も、マネジメントに関するセミナーを開催いたします。
詳しい情報については、こちらのHPでご案内いたしますので、ぜひご覧ください。

  • 同セミナーを1月に名古屋、2月に東京で開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 本研修の概要については、こちらをご覧ください。
  • 来期の研修計画に役立つ研修体験セミナーを開催しております。詳しくはこちらをご覧ください。
  • テーマ別・階層別等、各種研修を実施しております。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 日本コンサルタントグループ 会社概要
【会社名】
株式会社日本コンサルタントグループ
【所在地】
〒161-8553 東京都新宿区下落合3丁目-22-15 ニッコンビル
【代表者】
清水秀一
【創 業】
1956年12月
【事業内容】
総合経営コンサルタント業(企業診断・改善支援、人材育成・能力開発、市場調査、地域開発、e-メールプロモーション・出版事業)
【事業所】
札幌、北東北、仙台、福島、新潟、東京、名古屋、金沢、大阪、福岡
■ 本リリースに関するお問い合わせ

株式会社日本コンサルタントグループ 営業本部

TEL:03-5996-7541 e-mail:tsd@niccon.funmaker.click